新着情報

運動会

10月6日(日)に、運動会が行われました。

総合部の運動会はプライマリーとセカンダリーの1~8年生までが、10個のTeamに分かれて優勝を競います。

子ども達は、この日に向けて、異学年齢のTeamで力をあわせて、各種目の練習を重ねてきました。

今年は雨の影響で一日順延となりましたが、当日は絶好のコンディションのもとで、練習の成果を発揮することができました。

総合部の運動会の特徴は、当日の運営も8年生を中心とした児童生徒が中心となって行う事です。

開会式や閉会式の進行、会場の装飾、審判や得点、会場の放送など、様々な係活動を行い、子どもたちが全員で運動会を創り上げました。

閉会式で披露された児童生徒会長のスピーチが、最上級生としての想いをすべて表現してくれていましたので、こちらで紹介させていただきます。

ぜひお読みください。

総合部生のみなさん、本日はお疲れ様でした。
そしてご多用の中、これほど多くの保護者やご家族、近隣の方々にご来校頂き、ありがとうございました。
今回の運動会は直前まで開催できるかどうか、ハラハラ・ドキドキしたものでした。
無事本日開催できたことを大変嬉しく思います。

運動会の結果については、先ほど発表されたとおりですが、どの学年も、どのティームも精一杯に頑張って競技をしていました。

私は総合部の最高学年であり、アイリスのティーム代表として今日の1つ1つの競技が思い出に残るような闘いでした。
2学期の初めから本格的に始まった運動会準備では、8年が舵をとりダンス練習や大縄・全員リレーなどの練習を行いました。
全ティームの8年生は、優勝やベストパフォーマンス賞という目標に向かって皆をまとめてきました。

大縄では下級生が苦手だったり、連続跳びができない。
ダンスでは一生懸命に教えていても覚えるのが苦手な後輩もいて、教える立場になり、指導することの難しさを身に染みて感じました。
そこで、8年生は上を目指そうという気持ちから指導に熱が入り、放課後の規定の時間に校舎を出る事ができず、先生方に注意を受けることが多々ありました。
その練習の結果、運動会の日が近づくにつれ、6、7年は上達していき、8年に変わって下級生にダンスを教える事ができるようになっていました。
アイリスの皆、すごく助かりました。
最終的にはティーム皆が必死になって、ついてきてくれた事、大変嬉しく思っています。

プライマリー生!今日1日頑張ってくれてありがとう。1、2年生のディズニー体操はとても可愛かったです。
私が1年生当時、8年生が大きく逞しく見えた事が懐かしく感じます。
3・4年生、プライマリーの上級生として下級生を引っ張る姿はカッコよかったです。
4年生は来年から運動会に参加するだけではなく、運動会運営の仕事も始まります。楽しみにしてください!

セカンダリー生!これまでの長い準備期間、お疲れ様でした。
5、6年生は競技以外にもやるべき仕事があり、今すごく疲れているのではないでしょうか。次の運動会では運営の核になってくる学年です。
頑張ってください!
7年生、来年は最上級生です。8年生は思っている以上に仕事があるし、ティームの中や学年の中もぶつかりあう事があります。
1人で全て背負い込むのではなく、ティームのメンバーや学年の仲間と協力してください!

8年生!総合部最後の運動会、いかがでしたか?
私は今「無事にやりきった達成感」と「総合部での行事はあと開智発表会だけという寂しさ」でいっぱいです。
運動会練習が始まったばかりの頃は競技担当者や実行委員会内での意思疎通ができておらず、練習時に整列させることにすら手間取る状態でした。
練習もなかなか上手くいかず、どうしようかと悩むことも多かったでしょう。
さらに、8年生それぞれの思いが熱く、ティーム内でぶつかる事も多々ありました。みんなで意見を言い合い、ひたすらにティームのために悩んで行動したからこそ、このような運動会を作り上げることができたのだと思います。

先生方、保護者の皆様、本日運動会を開催する事ができるよう、ご協力くださりありがとうございました。

8年生本当におつかれ様でした。

今までで1番最高な運動会でした!

10月6日 児童生徒会長