新着情報
芸術鑑賞会(セカンダリー)

6月11日(水)、日本合唱協会(日唱)の皆様をお招きして、「セカンダリー 芸術鑑賞会」を開催いたしました。
7月に合唱コンクールを控えている児童生徒のために、素晴らしい歌唱を披露していただきました。
「肌で感じる」というのは、このことなんだと実感するまでに時間はほとんどかかりませんでした。第一声から総合ホールを埋め尽くす美声、鳥肌が立つほどの日唱の皆様の声量とハーモニーに、子ども達は呆気にとられている様子でした。
日頃歌われている曲のみならず、各学年のコンクール課題曲を披露していただき、息をのみながら歌いたそうにしている児童生徒の様子が印象的です。
鑑賞会の途中では、日唱の皆さまの指導のもとで発声練習を行い、全員で校歌斉唱を行いました。
声の出し方を教わりながら、一生懸命に取り組めていました。みんなで声を1つに、自然と笑顔がこぼれてくる、まさに音楽の楽しさを教えていただきました。
来る7月16日(水)、日々練習した成果を披露する、合唱コンクールが催されます。プロの方々には及ばないかもしれませんが、これまで努力や、一体感、一生懸命に楽しむ様子はまた1つの音楽を作り出してくれることでしょう。
日唱の皆様、素敵な合唱を聞かせていただき、ありがとうございました。

