編入試験について 開智小学校(総合部) > 入学をお考えの方へ > 編入試験について 入学をお考えの方へ 説明会行事入学試験について編入試験について納入金について制服について進学実績FAQ(よくあるご質問) 【12月6日(土)第一回学校説明会(新1年生・編入生向け)のお知らせ】 2027年度以降(新1年生 2025.11.15 第8回 校内スピーチコンテスト(セカンダリー) 8回目となる校内スピーチコ 2025.11.04〜11.07 8年生地域探究フィールドワーク 総合部の最上級生である8年生は、探 2025.11.06.プライマリー秋のエクスカーション(芸術・科学) 11月6日(木)、プライマリー 2025.11.01 緊急時児童引き渡し訓練 11月1日(土)、非常災害時を想定した「緊急時児童引 2025.10.22〜10.24 3年生食の探究フィールドワーク 3年生は10月22日から2泊3日 総合部Instagram 2026年度 編入試験について セカンダリー編入試験 試験日:2026年1月17日(土)2026年度の編入試験については、「新5年生のみ」実施予定です。 2026年度 セカンダリー編入試験 募集要項 2026年度セカンダリー編入試験 インターネット出願サイト 海外からの帰国生について 海外からの帰国生や遠方からの転勤転居を伴い編入を希望される場合については、随時試験を実施しますので、本校入試担当まで直接お問合せください。メール:sougoubu@s.kaichigakuen.ed.jpTEL:048-793-0080(プライマリー職員室;入試担当) 国際生・帰国生入試について(新中1年) 海外からの帰国生(新中1)を対象とした編入試験を実施します。本校の系列校である開智所沢中等教育学校(もしくは開智日本橋中等教育学校)で実施する「国際生・帰国生入試」を受験していただくことで、本校の合否判定も受けることができます。詳しくは「開智所沢中等教育学校」のHPをご覧いただき、そちらから出願をお願いいたします。 国際生入試について(開智所沢中等教育学校HPへのリンク) 過去の入試問題(編入試験)をご希望の方へ 編入試験(新5年)の問題を郵送いたします昨年度実施した過去問題(国語・算数・英語)を郵送いたします。購入を希望される方は、①お子様の氏名 ②郵便番号・住所 ③ご連絡先(電話番号)と、郵送料430円(問題冊子は無料です)を同封していただき、現金書留にて、以下の宛先にお送りください。【宛先】〒339-0004 埼玉県さいたま市岩槻区徳力186 「開智学園総合部 事務局」宛 ※封筒に「過去問題希望」と明記してください。※長期休業中はお返事が遅くなります。ご了承ください。 【12月6日(土)第一回学校説明会(新1年生・編入生向け)のお知らせ】 2027年度以降(新1年生 2025.11.15 第8回 校内スピーチコンテスト(セカンダリー) 8回目となる校内スピーチコ 2025.11.04〜11.07 8年生地域探究フィールドワーク 総合部の最上級生である8年生は、探 2025.11.06.プライマリー秋のエクスカーション(芸術・科学) 11月6日(木)、プライマリー 2025.11.01 緊急時児童引き渡し訓練 11月1日(土)、非常災害時を想定した「緊急時児童引 2025.10.22〜10.24 3年生食の探究フィールドワーク 3年生は10月22日から2泊3日 総合部Instagram